<DIY記録01>築46年!市原築古戸建のセルフリノベーション「ビフォーアフター」を公開!

DIYのこと

こんにちは、ケイです。

ブログの更新をしばらくお休みしていましたが、このたび再開することになりました。

ブログを更新しないでなにをしていたの?

と言いますと実は……

築古の戸建物件を一軒まるごとDIYでリノベーションしていました。

この物件がちょっと難敵でして、完成するまでに試行錯誤を繰り返すこと5ケ月。
先日やっと修繕が終わったので、その記録をこのブログで公開していこうと思います。

今回の築古戸建物件をご紹介します!

まずは今回の物件のご紹介から。
購入したのはこちら!

場所は千葉県市原市、築46年の木造住宅です。
家自体はしっかりしていましたが、内装は床が弱かったり雨漏り跡がありベロベロになっていたり。そのため大幅な修繕が必要な状態でした。

内部の写真がこちらです。

お風呂

出た!バランス釜!
浴槽と洗い場が段差になっていて古臭い……。
バランス釜の排気口が外に突き出てる。
どう施工するかなぁ~?

キッチン

キッチンも思ったより綺麗でこのままでも行けるか?
ただ、床は緩く沈みます。
ちょっと無駄に広いスペースがもったいないと感じました。

1階 和室

入ってまず感じたのは……
壁が黒くて汚い!

どうしたらここまで汚れるんだ??

天井は写真に写っていませんがベロベロ。
畳はところどころ沈むけど。

それでも綺麗な方だよね~

2階 和室

2階には6畳と4.5畳の和室があります。
雨漏りしていたのか? 天井がベロベロ。
それを画鋲で固定したり角材を打ち込んでありました。
壁は1階より状態が良いようです。

2階 洋室

壁紙は剝れかけていますが綺麗。
床は一部弱くなっていて沈みますが全体的に良い状態です。

表面的な修繕で済みそうかなぁ~

全体的な感想

まぁ40年経過した家としては綺麗に使われてたんじゃないかな?

と感じましたが、それでも大幅な修繕が必要だと感じました。

お風呂は追い炊き機能付にした方が良いし、
キッチンも今のままだと無駄にスペースが広い。
1階の和室も1つの部屋にした方が使い勝手が良いでしょう。

一軒まるごとDIYリノベーション後は

約5ヶ月をかけて自分でリノベーションした施工後の姿がこちら!

お風呂

バランス釜を撤去、新しく浴槽と給湯器を設置し浴室シートを貼りました。

キッチン

←対面式キッチンに変更。

↑女性に人気のパントリーを設置。
こうすることで冷蔵庫や食器棚を効果的に配置できます。

1階 和室

2つあった和室の壁を壊して1つの部屋に!
広く開放的な部屋に変更。

キッチンからはリビングと庭が見渡せます。

2階 和室

天井を修繕し、壁と木部を白と焦げ茶の和モダンな部屋に変更!清潔感がある部屋に!

2階 洋室

壁はブルーの壁紙を貼り、他の部屋とは雰囲気を変えました!

まとめ

一軒丸ごとリノベーション!お風呂もキッチンも和室も。写真には公開しておりませんが玄関や廊下階段、トイレも全て手を入れました。

住んでくれる人が使いやすいように、そしてレトロだけどちょっとおしゃれでゆったり過ごせる空間を意識しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました